テストまで2週間!

昭和橋中学校では11月25・26日に2学期期末テストです。

 

各学年テスト範囲表が配られていますが、ご覧になったでしょうか?

今回は3学年全体でテスト範囲が広くなっています。

教科やワークの他に授業で配られたプリントもテスト範囲に入っています。

早めの準備が肝要です。

 

そこで、今回はテストに向けてやることをまとめてみました。

 

①テストの1週間前までに課題を一通り解く

学校に提出しなければいけないものは後回しにしてはいけません。

まず第一に解きましょう。

その際、ただ解くのではなく、あとで復習しやすいように工夫する必要があります。

 

以前公開したブログ記事(数学の勉強法)の③の方法を使って、◎や△、×の印を問題番号の横に書くと復習がスムーズに行えます。

(以下のボタンから当該記事へジャンプできます)

https://sk-study.com/posts/post6.html

 

②自分の力を把握する(分析をする)

テスト範囲の問題を解いて、それで終わりではありません。

大事なのは、「自分がどういう間違いをしているのか」「どこをテスト前に復習しなければいけないか」をお子さん自身が把握することです。

 

数学であれば計算方法が分かっているのか、証明の流れが頭に入っているのか、そういったことを自分で分析することが大切です。

英語であれば、そのユニットで出てきた文法を使いこなせるのか、教科書に載っている単語の意味が分かって自分で書けるのか、そういった点をチェックしましょう。

国語や社会、理科は教科書に載っている言葉や制度、現象の意味を自分の言葉で説明できるようにしておくといいでしょう。

 

③テスト対策の具体的なやり方

①に書いた◎△×の印を使います。

問題番号の横に×がついていれば、解説を見ながら正しい解法や語順、意味を確認します。

問題番号の横に△がついていれば、解説と自分のノートを見比べて間違っているところを正しく直す。

問題番号の横に◎がついていて、正解であればその問題は大丈夫です。

問題番号の横に◎がついていて、不正解であったならば、△のときと同じことをします。

 

以上の方法を使って、テスト対策をぜひしてみてくだいね。

 

2021年11月12日